戦後70年に・・・書籍と関連雑誌 婦人之友社刊行の書籍「近代史 日本とアジア」をぜひお読みください。雑誌 婦人之友8月号、明日の友夏号も平和特集をしています。(2015/8/7)
太平洋戦争に至るまで、さらに日中国交正常化までの歴史が、ひとつの流れとして理解できる「近代史・日本とアジア(上下)」をぜひ、今の日本国民として、読むことをお勧めします。 |
平和について考えるとき
近代史 日本とアジア 上・下
戦後70年目の8月15日をすぎ、以降も「いったいこの戦争はなんだったのだろう」「戦争はしてはならない」と、戦争時代に若かった方々も、また、戦後生まれの若い人も、この想いをさらにさらに強く深くしていると思います。歴史の上にしか生きられない私たちに、古川万太郎氏による「近代史・日本とアジア(上下)は読みやすく、必読の書です。
その筆者が、私たちに呼びかけています。
『米英との戦争も辞さず』の項で、「読者はここに目を通されるなら、戦争指導者が何を意図としていたのか、よく理解されるだろう」。つづいて「無責任な指導者たちに政権を握られると、国民がどのような目にあうか、時代が変わっても、他山の石になると思う」と。
なお、筆者は著作の中で、「読者の客観的な判断」を望んでいます。
著者:古川万太郎(1933年-2010年) |
|
明日の友 217号 ■ゆるぎない平和への道筋は?私たちにできること ■座談会 語り伝えませんか 次世代の未来のために ■対談 「つないでいきたい記憶」の百科事典 ■読者の投稿 語り継ぐ「戦争」 |
婦人之友8月号 ■日本へのメッセージ
■70年目の夏に 読者の投書3篇
■未来の余白から |