緊急開催オンラインイベント|能登半島地震から1カ月 | 婦人之友社 さあ、生活を発見しよう

緊急開催オンラインイベント|能登半島地震から1カ月

緊急開催オンラインイベント 能登半島地震から1カ月「何ができるか考えよう 災地で支援・取材をした藍原寛子さんのお話」

 

※参加申し込みの受け付けは終了いたしました

 

 1月1日に起きた震度7強の地震発生から、すでに1カ月が経とうとしていますが、いまだ甚大な被害の全容は見えません。厳しい寒さの中で、断水や停電が続く地域、避難所で過ごす方々の困難はどれほどかと案じられます。
 被災地を知り、何ができるか考えようと、今回緊急オンラインイベントを開き、1月5日に被災地に入り輪島市を中心に支援・取材活動を行なった、福島のジャーナリスト・藍原寛子さんにその様子を話していただきます。
 ご一緒に話を聞き、それぞれができることを考えていきたいと思います。どうぞご参加ください。

 

 開催日時:2月1日(木)18時30分〜20時

  *ZOOMによるオンラインミーティングです

 申込締切:1月31日(水)15時(お申し込みの受け付けは終了いたしました)

 参加費:無料

 主催:婦人之友社

 

 


藍原寛子さん プロフィール 

福島県在住、元福島民友新聞記者。東日本大震災後に被災地にボランティアに入る。その後、Japan Perspective Newsを設立し現地から内外に発信。『婦人之友』に「福島のいま」(2014年)、「10年後のフクシマ 」(2021年)、「コロナと医療」(2022年)を連載。