明日の友
生活特集
痛くない、疲れない、危なくない シニアの掃除術
お正月を控え、来客も増える季節。
今まで見て見ぬふりをしてきた汚れはありませんか?
でも、一度にピカピカにしようと頑張りすぎると、膝や腰が痛んだり、疲れをためる原因に。
お掃除の名人の知恵を借りて、“ちょこっと掃除”を習慣にしてみませんか?
教わる人1 山﨑美津江さん
お客様動線をきれいにして喜んでお迎えできるように
教わる人2 井上めぐみさん
お正月休み、家族が水周りを気持ちよく使えるように
80代のおそうじ 佐藤尚子さん(83歳)
「家がいいわ」と思えるように日々、ととのえる
どうする?窓拭き
読者アンケートでわかった最も億劫な掃除は窓拭き。
苦手意識を解消する道具や方法を山﨑美津江さん、井上めぐみさんに聞きました。
ベテラン愛用の掃除道具たち
腰や膝、肩への負担が少ない掃除道具を持てば、気分も少し上がります。第一に軽くて、使いやすいこと。柄つきの道具はご自身の腰の高さよりも上、胸くらいまでの全長を目安に選ぶと、屈まずに使えます。特集に登場してくださったベテランたちの道具には、プラスアルファの良さがあります。
座談会
\教えて/介護の現場の話
生活特集(掃除)を進めるうちに知りたくなった、「ヘルパーさんに頼めることと頼めないことの基準って何だろう」という疑問。
ケアマネジャーさんと訪問看護師さんに伺ってみると、いろいろな意見が飛び出して───
- 松尾陽子(看護師・社会福祉士)
- 高畑俊介(介護支援専門員)
- 宮地正輝(介護士)
健康特集
高齢での発症が増加中
関節リウマチの症状と治療法
金子祐子(慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授)
関節リウマチというと「指が痛くなる病気」「中年女性の病気」という印象がありませんか?
最近は、高齢で発症する人も多く、その症状には、特徴があるそうです。
病気の兆候を見逃さないためにも、シニアの関節リウマチの症状や治療法を知っておきましょう。
目次
生活特集
010 | 痛くない、疲れない、危なくない シニアの掃除術 |
012 | 教わる人1 山﨑美津江さん お客様動線をきれいにして、お迎えできるように |
016 | 教わる人2 井上めぐみさん 家族が水周りを気持ちよく使えるように |
020 | 80代のおそうじ 佐藤尚子さん 「家がいいわ」と思えるように、日々ととのえる |
022 | どうする?窓拭き/ぞうきんの話 |
024 | ベテラン愛用の掃除道具たち |
027 | 人の手の借り方/専門業者 掃除 料金 |
028 | “ちょこっと掃除”リスト |
座談会
030 | 介護の現場の話 |
松尾陽子・高畑俊介・宮地正輝 |
健康特集
072 |
高齢での発症が増加中 慶應義塾大学医学部リウマチ・膠原病内科教授 金子祐子 |
073 | 症状の特徴は? |
076 | 診断にはどんな検査を? |
078 | 治療法(おもな薬からリハビリまで) |
081 | 体験談(79歳女性) |
082 | 家庭医辻先生の相談室 毎日の飲酒、適量はどれくらい? 辻 彼南雄 |
036 | 旅・もの・出会い 越前北陸道の歴史を味わう旅 福井県 敦賀~武生 吉田智彦 |
052 | 料理 シンプルな鍋とおかず ウー・ウェン |
085 | 【お話】ウー・ウェンの 料理も暮らしも、しぜんのままに |
061 | 見つけた!日本バレエ発祥の地 海の町のバレエスクール |
006 | 季節のことば 冬 三平汁 渡辺憲司 |
008 | うるわしのくに 牛嶋神社の竹あかり(東京都) 藤浪秀明 |
046 | 被災地ボランティア 能登の今 一木正恵 |
048・060 | 四コマ漫画 番犬ダイダイ 神沢礼江 |
051 | 明日着る服 冬こそスカート! みなみ佳菜 |
066 | つくる はぎれを使ったキーホルダー |
070 | 毎日のヨガ コントロールして食べる セティ秀子 |
088 | 最終回 人生百年学 ヨタヘロ航海記 人生の引き際は、未練がましくなく 樋口恵子 |
090 | ここが知りたい 社会保障の将来 新政権も課題は制度の「持続」確保 鈴木 穣 |
092 | 訪問診療の現場から お腹にできた二番目の口 後篇 朝比奈 完 |
094 | きっと、ずっと、乙女 葉書への恐怖 酒井順子 |
096 | 本と幸せ 演劇人 福田善之 北村 薫 |
098 | あの歌をプレイバック! 北の宿から 本城和治 |
100 | 頭の体操をしましょう |
102 | 明日の友歌壇 藤島秀憲選 |
104 | 明日の友俳壇 山下知津子選 |
106 | バックナンバーのご案内 |
107 | 明日の友アンケート |
109 | 読者のたより |
113 | お知らせ |
114 | 編集後記・次号予告 |
能登の震災からもうすぐ1年。一木さんのボランティアの様子からは、人手・時間・経済など、復旧にはほど遠い現状が伝わります。2年前の夏、福井の豪雨災害後、泥のかき出しボランティアに参加しましたが、今も復興は道半ば。思いを寄せ続ける大事さを思います。
樋口恵子さんの連載が、今号で終了です。幸せに生きるための問題提起には、いつも温かくユーモラスな視点が。ありがとうございました。樋口さんへのメッセージをどうぞお寄せください。
■明日の友編集部へのメッセージは asunotomo@fujinnotomo.co.jp へお送りください
シンプルな鍋とおかず ウー・ウェン
目指している家庭料理は、「始末が良くて、きれいな味」。シンプルな鍋や、おかずとスープで、素材の持味を生かした、しみじみとしたおいしさをどうぞ。
- 鶏肉と九条葱の鍋
- たれ4つ(右から 酢醤油/ポン酢/胡麻酢醤油/麻辣(辛い味))
- 豆腐と豆乳の鍋
- 白身魚と春菊、大根の鍋
- 蒸し野菜
- きのこの酸辣湯
- 小松菜と卵炒め(右) ほうれん草の辛子和え(左)
撮影:鈴木正美
MAX5
調味料込み、5つの材料でつくれる、シンプルでおいしいレシピを、50年の歴史の中から季節に合わせて、ホームページのサイトに掲載!⇒