2010年 9月号 | 婦人之友社 さあ、生活を発見しよう

婦人之友2010年 9月号

表紙:脇阪克二
発売日:2010年8月12日
価格:744円(税込)

  • 定期購読 お申し込み
  • バックナンバー
  • 次号予告

←2010年8月号 2010年10月号→

特集

だれでも通る 更年期

これって更年期?気になる症状とチェックリスト
なぜ起こるのでしょう?/30~40代のプレ更年期

そのとき、私は  読者アンケート30人から
・更年期かもしれないと感じたことは?
・不調を感じたとき、医療機関を訪ねましたか?/症状の改善に役立ったことは?
・ひと足先に通った人の声

男性にもある更年期 村瀬幸浩/漢方で和らげる 福澤素子

人生の成熟期に向かって
女性の健康とメノポーズを考える会理事長 三羽良枝さんに聞く

にもかかわらず笑う 昇 幹夫

すっきりさわやかジンジャーエール 澤田たか子
ハーブティーでリフレッシュ 広田せい子

エッセイ
「漫然と」はいけません 林 望/更年期を打ちのめす 荻野アンナ

座談会

旅・こころ放って

加藤登紀子(シンガー・ソングライター)/ロバート・キャンベル(日本文学者)/山田英春(ブックデザイナー・巨石旅行家)

目次

■ 羽仁もと子著作集 仕事、休息、人の一生
■ もうひとつの時間 小笠原 写真・文/中村征夫
■ この人と 公園のような建築を 妹島和世さん・西沢立衛さん(SANAA)
■ 聖書 呼びかける言葉 「身の丈の隣人愛」 立山忠浩
■ いま日本で 参院選後の日本政治 支え合う社会へ 納得できる政治を 菅沼堅吾
■ ニュースらんだむ 「FTAという平和構築」 山田厚史
■ 小説 風はこぶ21・伯母の考え 青木奈緖
■ 先住民族のうた・こころ ブルターニュ4 夜洗う女(後半) 選・解説・写真 アンベール・雨宮裕子
■ わたしの本棚9 百年前の女たち 清水眞砂子
■ つむじ先生の処方箋177「ワールドカップのナショナリズム」 なだいなだ 
■ Cinema 女と男91 ワインとココット 松本侑壬子 
■ 生活歌集・句集 選:宮 英子/古賀まり子 
■ 自由学園だより 自由学園でESDを考える 高橋和也
■ 平和特集 戦後65年 いま、伝えておきたいこと 読者の投書2 疎開の子の思い出/空襲の日々/「里の秋」の三番/「回天」を造ったと泣く老人

■ 10代の子どもとの生活 不登校 “居場所”はどこに 「生まれてきてくれてありがとう」を届けたい 助言 西野博之
■ 育児 家の中での“ヒヤリ”を防ぐ 子どもを事故・けがから守る 山中龍宏
■ エッセイ 子育て“航海記”9 特攻隊の悲劇 鈴木光司
■ ゴーとエイミと船長9 ぶん・山田太一 え・片岡樹里
■ 料理 初秋の食卓5品 丸山久美
■ 厨房レッスン3 クスクスのサラダ 堤 太郎
■ おやつ 米粉のスクエアークッキー きな粉・抹茶・黒ごま 石田 薫
■ ベランダで楽しむ有機栽培7 秋冬野菜のタネ播き 澤登早苗 
■ English Lounge 旅行篇3 温井史朗
■ 住宅 太陽・風の力で 夏冬を快適な家に 矢賀部雅子
■ 防災 地震・火災に備えて 家具や扉を固定する器具 実践編
■ “ちょっと直し”のコツ シミや穴あきをカバーする 斉藤直子
■ 疲れをとる体操 尿もれに悩んでいませんか? 竹井 仁
■ 家計 育休中に家計簿をスタート 来年からのフルタイムに向けて準備の年 清田扶美子
■ 家計簿をつけ通す同盟 2009年のまとめ1・給料生活者の収入

今月のレシピ

【だれでも通る更年期】オレンジ風味のパンプティング/すっきりさわやかジンジャーエール/ハーブティー

【初秋の食卓】鯖の漬け焼き/鶏肉と蓮根の粒マスタード炒め/かぼちゃとひよこ豆のコロッケ/豆腐ときのこのピリ辛サラダ/みょうが炒飯/

【旬の野菜を使って】里芋の柚子風味スープ/里芋の揚げびたし

【厨房レッスン】クスクスのサラダ

【Sweets Recipe】米粉のスクエアークッキー きな粉・抹茶・黒ごま