婦人之友
←2020年3月号 2020年5月号→
■2020年4月号 編集後記
特集
もっと私らしく 家じかん 家しごと改革
長時間労働があたり前だった時代から、今や家事も仕事も“時短”“合理化”へ。
大事なのは、どれだけ家事時間を減らすかより“いかに自分らしく使うか”だと思います。
2つの家庭の「家じかん・家しごと」を参考に「私らしさって何?」と、考えてみませんか。
「家族のあとしまつ」はやめて私じかんを
つい1人でやりすぎてしまう家事。夫や子どもとシェアすることで生まれた時間を、家族との会話や社会のために使う“私じかん”に――。
●相談者・佐藤友香子 ●アドバイザー・佐光紀子
佐藤さんから佐光さんへ、悩みを相談
「9時から5時を私じかんにするためにするべきことは何でしょう」
- 家事の工夫を家族とシェア
- 仕事復帰を視野に入れて家事を伝授
- やりすぎ家事から家族との会話時間増へ
“大切なことには惜しみなく”と、欲ばって。だから、家事は力を合わせて効率よく。
中佐家の日曜日はとてもにぎやか。掃除機をかける音、洗濯機がまわる音、台所ではタイマーがピーピー。それもそのはず、この日は次の1週間に備えて、家族総出で担当の家事をする日なのです。
- 好きなことは、忙しい平日こそ楽しんでしまう
- 家しごとは生きる力が育つチャンス!
- 短くても、濃密に過ごす工夫で豊かに
座談会
ユーモアはどこから 北澤楽天の世界
独特のユーモアとセンスで、時事漫画から子ども向けまで縦横無尽に描いた北澤楽天。その人生が映画化されるなど、今また注目されています。
高見澤妙子(さいたま市立漫画会館元館長) |
あらい太朗(漫画家・イラストレーター・似顔絵師) |
松本育子(刈谷市美術館学芸員) |
撮影:鈴木慶子
始めよう! プラスチックフリー・ライフ
ごみゼロを目指す アウトドア企業の試み
30人のスタッフ用に、ごみ箱がない!?ゼロウェイスト(ごみゼロ)を実践するパタゴニア関内・横浜店の取り組みは、世界へと広がり始めています。
あなたの・みんなの悩み研究室
知りたい! 時間がない日のメイク
「顔のシミやしわ、くすみが気になります。時間がない日に慌ててそのまま出かけて1日気持ちが重かったことも……」そこで、5分、10分、20分あればできるメイク法を、メイクアップアーティスト・恩田奈実さんに習います。
目次
特集
もっと私らしく
家じかん 家しごと改革
012 030 |
「家族のあとしまつ」はやめて私じかんを 佐藤友香子/助言・佐光紀子 |
020 | “大切なことには惜しみなく”と、欲ばって 中佐右子 |
033 | みんなの悩み研究室 「知りたい! 時間がない日のメイク」 指導・恩田奈実 |
座談会
096 | ユーモアはどこから 北澤楽天の世界 あらい太朗/高見澤妙子/松本育子 |
082 | 羽仁もと子著作集 幸いの根 |
086 | 今日のいのり イースターの朝に─ 信仰・希望・愛 小塩 節 |
130 | 未来の余白から 立ち去らぬ日々 最上敏樹 |
008 |
わたしの・すきな・もの アルコールランプ 福岡伸一 |
126 | 視角 転機を迎えたコンビニ 嶋村光希子 |
始めよう! プラスチックフリー・ライフ
063 | ごみゼロを目指す アウトドア企業の試み |
118 |
思春期の悩み相談 回答者・木村泰子
|
056 |
みかんの家系図奮闘記 おいしい品種の親は誰? 清水徳朗 |
074 |
つくり手のモノサシ 庭はこころを映す鏡 大野七実(陶芸作家) |
144 | 短歌入門① さんぽde短歌 小島なお |
暮らし
041 |
暮らしの引きだし おむすびを持って外へ! 松場登美
|
046 | 料理 お弁当がパッとできる10のおかず 渡辺あきこ |
052 |
お菓子 ぐるぐるメレンゲクッキー 高橋武尊 |
109 | 家計ルーム 「予算オーバーのままきてしまいました」 |
120 | 健康往来 朝の光と朝食で時計遺伝子をリセット 香川靖雄 |
156 | 十三浜わかめクラブ通信 新組織発足のお知らせ/わかめ・こんぶ 春の購入のご案内 |
読み物
072 | 今日、なに着ていこう 大切なものを入れるポーチ ひびのこづえ |
090 | こころの深呼吸 アサーティブなファッション 海原純子 |
136 | 小説 ひと箱のライフ 楊 逸 |
092 | Book 奇跡の星に残された時間 田中恒子 |
094 | cinema 個人の問題こそ、映画の原点にして究極 大久保清朗 |
口絵
006 | 本のある風景 MOGU絵本プロジェクト(ベトナム) 勝 恵美 |
084 | 自由学園だより |
114 | 家計簿をつけ通す同盟 住居・家具費 |
148 | 生活歌集 選・小島ゆかり |
151 | 生活句集 選・山西雅子 |
154 | 友の会ニュース 松戸 |
161 | 東日本大震災 支援のご報告 |
162 | f-tomoひろば |
164 | バックナンバー |
165 | 5月号予告 |
166 | 編集室日記 |
4月、『婦人之友』は創刊118年目を歩み始めます。読者の皆さまへの感謝をもって、社会の変化の中でも変わらない生活の本質を、大切に見つめ続けていきたいと思っています。
私たちに親しみ深い『子供之友』。自由奔放でユーモアあふれる北澤楽天の絵は、今も新鮮です。座談会では、人間・楽天の魅力が語られました。
新型コロナウイルスの影響が広がっています。1日も早く終息に向かうことを願いつつ、手洗いなど入念にと思います。わからないと不安が膨らみ、情報に振り回されることも。ファクトチェック・イニシアティブ(2018年2月号座談会)では誤情報など日々検証し、「正しく怖がるために」という特設サイトで伝えていますので、そちらもご覧ください。fij.info/coronavirus-feature
■婦人之友編集部へのメッセージは hiroba@fujinnotomo.co.jp へお送りください
今月号の料理・お菓子
登美さんの 暮らしの引きだし
- 卵焼き ほんのり甘い卵焼きは母の味。家々で味が違うのも楽しいですね。
- 菜の花の胡麻和え
写真:根のある暮らし編集室
お弁当がパッとできる 10のおかず 渡辺あきこ
日々のお弁当づくり、頼りになるのは、やっぱり常備菜。 日々のお弁当づくり、頼りになるのは、やっぱり常備菜。身近な素材ででき、時間が経ってもおいしいレシピと、 身近な素材ででき、時間が経ってもおいしいレシピと、目先の変わるメインのおかずをご紹介します。 目先の変わるメインのおかずをご紹介します。もちろん、ふだんの食卓にも!
- えびと豚肉のアーモンド焼き
冷めても香ばしい、おすすめのおかず。アーモンドは焦げやすいので片面のみにつけ、 冷めても香ばしい、おすすめのおかず。アーモンドは焦げやすいので片面のみにつけ、 反対の面でしっかり火を通します。鮭や白身魚でも。
- さっと煮ておく 甘辛味の便利おかず
醤油味でしっかりと煮からめたおかずは、冷めてもおいしく、お弁当にぴったり。 保存もきくので、数種類つくっておくと、組み合わせを変えて毎日活躍します。
牛丼のもと/ピーマンの佃煮/ツナそぼろ/油揚げのさっと煮
- 漬けて長持ち さっぱり味の野菜の副菜
生野菜を塩水や酢醤油などに漬けておくと水分が抜け、塩や酢の作用で傷みにくくなるので、お弁当向きに。
きゅうりの酢醤油漬け/野菜の甘酢漬け/塩水漬け(きのこ・ミニトマト)
撮影:青山紀子
渡辺さんのだし巻き卵の焼き方のコツ
つくってみたいお菓子 ぐるぐるメレンゲクッキー 高橋武尊
クッキー生地とメレンゲをロールし、カットして焼いた渦巻きクッキー。メレンゲ部分がかわいく膨らむ、スウェーデンの伝統菓子で、「ジターバグ」とも呼ばれます。お客様からは、「材料はシンプル、でも意外な仕上がり」の声。サクッとしてホロッとしつつ、「モサッ」とした食感もあるのが、スウェーデンらしさ。粉選びは好みですが、バターがしっかり入るので、準強力粉以外を選ぶ場合は、薄力粉より強力粉の方がよいでしょう。
撮影:原 務
ぐるぐるメレンゲクッキー